大阪・兵庫・神戸・京都・滋賀を中心に近畿一円の
バイク・原付の廃車回収が無料の【バイク処分.com】
バイク・原付なら完全無料で引取ります。手続き代行費等を含め、後に費用を請求する事は一切ありません。
引き取りエリアは関西・大阪・兵庫・神戸・京都・滋賀まで、無料でお引き取りに伺います
引き取り先が大学や会社の駐輪場など、場所がわかればどこでもお伺いいたします。
長年放置していたボロボロの車両や、鍵を無くしたスクーターなど、全て無料で引き取りいたします。
地方の実家に置いたままのバイクも回収可能です。
また放置バイクも回収できますので、どうしていいか分からないバイクでお困りのマンションやアパートの管理会社様やオーナー様はご連絡ください。
ご友人の原付、亡くなられた方のバイクなども対応できます。
どうしたらいいかわからないバイクの処分・廃車は当社にご連絡ください。
バイク・原付の処分の費用ですが、当社では引き取りを完全無料で行っています!お金を請求する事は絶対ありませんのでご安心ください。
ではなぜ無料でバイクの引取から廃車手続きまでできるのかというと、バイク処分.com を運営している株式会社バントレーディングは日本全国から集めたバイクを中南米・ロシア・ウクライナなどに輸出している貿易会社になります。
当社で回収したバイクは、使える部品をリサイクルしたり整備をしてから海外に輸出して利益をえていますので、古いバイクや動かないバイク・原付でも無料で回収する事ができます。
(※川に捨てられたり、燃えた車両でどの部品も使えない場合などは引取りをお断りしています。)
海外では日本では使われなくなったバイクが現役で走っており、生活する人々の役に立っています。
●不動車、●鍵無しバイク、●エンジンがかからない、●シートが破れている、●外装が割れている、●錆や劣化が酷い、●部品が欠品している、●車検証が無い、●何十年も放置していたなど、バイク処分.com では無料で回収から廃車処分まで行っています。ナンバープレートの返納など、廃車手続きも回収と一緒に無料で行っていますので、役所への手続きが面倒な方はご利用ください。
※中国製や韓国製のバイク(キムコ・SYMはOK)・川に水没していたバイク・燃えたバイク・ポケバイ・電動バイク・4輪バギーは引取りできません。また国産バイクでも、ホンダのフュージョン・キャビーナ・ブロード・スカイ・イブ・イブパックス・ハミング・パル、スズキのセピア・ジェンマ・ジェンマクエスト・モレ・スーパーモレ・カーナ・ラブ・ラン・バラ・ユーディーミニ、ヤマハのエクセル・ベルーガ・サリアン・トライなども回収できません。
ご自身で廃車手続きが面倒な方や、平日に時間がとれなくて役所や運輸支局に行く時間の無い方に、当社では無料で廃車手続きも代行しています。
バイクを廃車する際に必要な書類は、排気量によってそれぞれ用意する書類が違います。
バイクの廃車手続きの際には、排気量によって廃車手続き方法が違います。
また廃車手続きを行うにあたっては、色々と必要な書類を揃えなければなりません。
しかし長年保有した後の手続きの場合、必要書類を紛失していることがあります。
原付の場合などはメットインの中に書類をいれておく事がほとんどですが、大きなバイクの場合は書類をいれておくスペースが無くで、家で保管していたが無くしてしまう事も多々あるのが現状です。
そのような登録書類が無い場合でも、当社では役所や運輸支局で廃車手続きを無料で代行させていただく事が可能です。
引取の際にお持ちする委任状などに
を記入していただき、捺印していただければ大丈夫です。
ここでは廃車手続きを行う役所や運輸支局の詳細を記入していますので、ご自身で廃車手続きを行う方は参考にしてください。
原付バイクなど(排気量125cc 以下)を廃車にする場合は、バイクを登録した役所にナンバープレートを返納する事で、廃車の手続きは完了となります。
中型以上(排気量126cc 以上)のバイクを廃車にする場合は、バイクを登録した運輸支局にナンバープレートを返納する事で、廃車の手続きは完了となります。
小野市役所のホームページはこちら→[web] | |
住所 | 〒675-1380 兵庫県小野市王子町806-1 |
---|---|
電話番号 | 0794-63-1000 |
返納先 | 軽自動車税担当 |
地図 |
兵庫陸運部のホームページはこちら→[web] | |
住所 | 〒658-0024 兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町34番地2 兵庫陸運部 |
---|---|
電話番号 | 050-5540-2066 |
返納先 | 二輪車の廃車を担当する窓口 |
地図 |
tag: